2010年04月05日
ファミリーツーリズムそして由布院へ
ファミリーツーリズムとは、佐賀県が取り組む家族旅行をターゲットにした観光戦略。
先日、子どもメニューの試食審査会、発表会が鳥栖市のホテルビアントスで開催された。
開催されたのが3月26日(金)。
皆さん翌日には記事に書いておられるのに自分は書くのが遅いと反省しているF君よりさらに遅い。
メニューはビアントスさんの料理人の腕もあってレシピに忠実に再現された上でおいしくいだだきました。
午前中からの会議ということもあって終了が午後3時前、せっかく鳥栖まで出かけたからついでに由布院へ。
さすが九州、いや全国屈指の人気観光地。平日の昼だというのに道路は空前の賑わい。
人手の多いくだらない雑貨屋には用はないから目的の玉の湯と亀の井別荘へ。
どちらも由布院を代表する名旅館と称され、わずか20室ほどの施設で約100名の従業員を抱える。
接客レベルは良いとはいえないが自然を生かした空間づくり、そしてその見せ方はみごと。
自分が由布院に行くときはこのどちらかには必ず立ち寄る。
由布院から石畳が風情ある湯平温泉へ。同じ由布市だが温泉地としては由布院より味がある。
昨年からいくつもの温泉地を見てきた。
いいところ、悪いところ、プラスになるところ、いろいろあったけれどもとても参考になった。
お客さんにとって魅力ある、居心地のいい温泉地でありたいと思う。
先日、子どもメニューの試食審査会、発表会が鳥栖市のホテルビアントスで開催された。
開催されたのが3月26日(金)。
皆さん翌日には記事に書いておられるのに自分は書くのが遅いと反省しているF君よりさらに遅い。
メニューはビアントスさんの料理人の腕もあってレシピに忠実に再現された上でおいしくいだだきました。
午前中からの会議ということもあって終了が午後3時前、せっかく鳥栖まで出かけたからついでに由布院へ。
さすが九州、いや全国屈指の人気観光地。平日の昼だというのに道路は空前の賑わい。
人手の多いくだらない雑貨屋には用はないから目的の玉の湯と亀の井別荘へ。
どちらも由布院を代表する名旅館と称され、わずか20室ほどの施設で約100名の従業員を抱える。
接客レベルは良いとはいえないが自然を生かした空間づくり、そしてその見せ方はみごと。
自分が由布院に行くときはこのどちらかには必ず立ち寄る。
由布院から石畳が風情ある湯平温泉へ。同じ由布市だが温泉地としては由布院より味がある。
昨年からいくつもの温泉地を見てきた。
いいところ、悪いところ、プラスになるところ、いろいろあったけれどもとても参考になった。
お客さんにとって魅力ある、居心地のいい温泉地でありたいと思う。
Posted by 嬉野温泉 at
23:03
│Comments(0)