2009年09月14日
熊本はすごい!長崎も!
昨日から地域の集まりで熊本に行ってきた。
佐賀と比べれば熊本は大きな都市とはいえ夜中まで若者で賑わっていた。
都市構造や市街地の集積が異なるため単純な比較できないが感覚としては福岡より賑わいがある印象。
熊本県は県出身タレント、スザンヌを宣伝部長として起用し観光PRに努めており、アーケードの中央にも
大きな広告を掲げ県民とともに観光客を迎えていこうという意思表示が窺えた。
2011年春の九州新幹線全線開通を意識した取り組みでもあるだろう。
昨年、就任をされた蒲島知事が「記憶に残る観光地」にしたいということで観光立県宣言をされたのは記憶に
あったが、1年以上経過して県民総参加による推進体制が確立されてきているように見えたのは自分の気の
せいばかりではないだろう。
昨年のNHK大河ドラマ「篤姫」の舞台、鹿児島県も新幹線終着駅。
2011年鹿児島ルート全線開通に沸く熊本県、鹿児島県の目線を西九州、佐賀、嬉野温泉へ引き寄せたい。
現在、長崎県は、観光客誘致に2億円もの大キャンペーンを実施中。
来年、NHK大河ドラマは「龍馬伝」、活躍する舞台は長崎。長崎県の経済効果は210億円。
長崎に最も近い温泉地で龍馬とも関わりのある嬉野。
他県が観光振興に力を入れてきているなかで取り巻く状況は厳しいが心配ばかりしていてもしょうがない。
逆風のなかでしか凧は天高く舞い上がらない。そんな気概を持って明日から頑張りたい。
佐賀と比べれば熊本は大きな都市とはいえ夜中まで若者で賑わっていた。
都市構造や市街地の集積が異なるため単純な比較できないが感覚としては福岡より賑わいがある印象。
熊本県は県出身タレント、スザンヌを宣伝部長として起用し観光PRに努めており、アーケードの中央にも
大きな広告を掲げ県民とともに観光客を迎えていこうという意思表示が窺えた。
2011年春の九州新幹線全線開通を意識した取り組みでもあるだろう。
昨年、就任をされた蒲島知事が「記憶に残る観光地」にしたいということで観光立県宣言をされたのは記憶に
あったが、1年以上経過して県民総参加による推進体制が確立されてきているように見えたのは自分の気の
せいばかりではないだろう。
昨年のNHK大河ドラマ「篤姫」の舞台、鹿児島県も新幹線終着駅。
2011年鹿児島ルート全線開通に沸く熊本県、鹿児島県の目線を西九州、佐賀、嬉野温泉へ引き寄せたい。
現在、長崎県は、観光客誘致に2億円もの大キャンペーンを実施中。
来年、NHK大河ドラマは「龍馬伝」、活躍する舞台は長崎。長崎県の経済効果は210億円。
長崎に最も近い温泉地で龍馬とも関わりのある嬉野。
他県が観光振興に力を入れてきているなかで取り巻く状況は厳しいが心配ばかりしていてもしょうがない。
逆風のなかでしか凧は天高く舞い上がらない。そんな気概を持って明日から頑張りたい。
Posted by 嬉野温泉 at 01:11│Comments(0)