ブログにはプロフィールを公表する人が多い。しかし自分には公表するような肩書きや経歴はないし過去の自分で勝負するような人間にはなりたくない。気づいたこと感じたことを自由に書き込んでいきたい。

2010年02月22日

あったかまつりと市議会議員選挙

今年のうれしのあったかまつりは開会日が嬉野市議会議員期間と重なり、

選挙活動があったかまつりを地域全体でお客さんをおもてなしをするという姿勢や

雰囲気を損ねたのではとの指摘が佐賀新聞に掲載された。

地域を上げたまつりにプレスやお客さんの立場で嬉野という地域にいい印象を持って

もらえなかったのは残念だが、今後のためにもこういう意見はありがたい。

もう一つ残念だったのがテレビやラジオの生中継。

選挙カーの声が中継に入ってしまうため、収録場所や企画内容の変更を余儀なくされた

ケースも。

テレビやラジオを放映しようとしたら相当な費用を要する。

それを遠いところわざわざ来てもらっての生中継がこういうことになってしまって・・・。

今回、大変申しわけないことになってしまったので今後嬉野に来てもらえるかどうか心配。

でも終わったことはしょうがない。

また取材に来てもらえるように魅力的なイベントになるように頑張りたい。



Posted by 嬉野温泉 at 01:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。