2008年09月25日
虫庭の宿「由布院玉の湯」
由布院玉の湯は、亀の井別荘、山荘無量塔とともに由布院御三家と称される九州を代表する名旅館。
由布院の通りから少し入ったところにあるこの旅館は入口から玄関までが木立と緑に囲まれた癒しの空間で多くの観光客で
賑う。この旅館の会長が国土交通省の観光カリスマにも選定された溝口薫平氏であり、亀の井別荘の中谷健太郎氏とのコンビで別府の影に隠れて寂れ果てた由布院を日本を代表するほどの観光地に育てあげた人物だ。
西日本新聞では9月11日から虫庭の宿というタイトルで溝口氏の連載が始まった。由布院のまちづくりの歩みや観光業界の情報を綴った内容だ。行政や観光業に携わる方には参考になる部分も多くぜひ読んでほしいと思っている。
由布院の通りから少し入ったところにあるこの旅館は入口から玄関までが木立と緑に囲まれた癒しの空間で多くの観光客で
賑う。この旅館の会長が国土交通省の観光カリスマにも選定された溝口薫平氏であり、亀の井別荘の中谷健太郎氏とのコンビで別府の影に隠れて寂れ果てた由布院を日本を代表するほどの観光地に育てあげた人物だ。
西日本新聞では9月11日から虫庭の宿というタイトルで溝口氏の連載が始まった。由布院のまちづくりの歩みや観光業界の情報を綴った内容だ。行政や観光業に携わる方には参考になる部分も多くぜひ読んでほしいと思っている。
Posted by 嬉野温泉 at 00:58│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは!
今日はお疲れ様でした。
今、やっとスタート時から見終わりました。
確かに、長文で文字が小さいと、私にとっては読みづらかった・・・
でも、必死で読んで、内容は納得するものがありましたよ。
これからも、佐賀や嬉野の観光ブログ、頑張って!
今日はお疲れ様でした。
今、やっとスタート時から見終わりました。
確かに、長文で文字が小さいと、私にとっては読みづらかった・・・
でも、必死で読んで、内容は納得するものがありましたよ。
これからも、佐賀や嬉野の観光ブログ、頑張って!
Posted by しぎょうさん at 2008年09月25日 20:46