ブログにはプロフィールを公表する人が多い。しかし自分には公表するような肩書きや経歴はないし過去の自分で勝負するような人間にはなりたくない。気づいたこと感じたことを自由に書き込んでいきたい。

2008年09月28日

結婚式 和多屋別荘コットンクラブ

昨日は保育園からの同級生の結婚式が嬉野温泉和多屋別荘が経営するコットンクラブにおいて行われた。ちょうどこの日は福岡市役所前で佐賀県観光フェア第1日目が行われたが結婚式に出席するため御配慮いただいてお休みさせていただいた。言うまでもなく和多屋別荘は嬉野最大級の規模を誇るとともに黒川紀章設計のタワー館、長崎街道をイメージした花鳥苑、川沿いに数奇屋造りの離れがならぶ水明荘などタイプの異なる宿泊棟を持つ嬉野を代表する旅館のひとつ。嬉野は温泉地であるため結婚式も旅館・ホテルの宴会場で数百人規模で催されることが多いがここコットンクラブは嬉野では珍しく、招待客も多くないニューヨークスタイルの都会的な雰囲気の結婚式場だ。小さなときから知っている仲間の結婚式には久しぶりに会う人もいて懐かしく、嬉しくもあり、少し寂しいような気もして感傷的になる。今日も多くの人と話してからパワーをもらった。思い出よりこれから先のことを考えるのが大事だという人もいるけど、いい思い出があるから先に進める。自分は人と接するのはあまり上手くはないけど、これからもいい思い出を先に進むための力にしていきたい。夜が明ければ佐賀県観光フェア第2日目。友人たちからもらったパワーを原動力にして多くの人に来てもらえるように頑張りたい。


Posted by 嬉野温泉 at 02:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。