ブログにはプロフィールを公表する人が多い。しかし自分には公表するような肩書きや経歴はないし過去の自分で勝負するような人間にはなりたくない。気づいたこと感じたことを自由に書き込んでいきたい。

2008年12月19日

ソフトバンク和田投手 100キロマラソン

昨日のスポーツ新聞によるとソフトバンク和田毅投手が今月15日~17日まで
福岡、佐賀、長崎の3県をまたぐ「山道100キロ走」を行った。
行程は福岡県前原市から山越えのコースを佐世保市まで約100キロ。
しかも守護神馬原投手を伴った佐賀を中心とする2泊3日の走り込み合宿。

途中、有田で陶芸に挑戦したり、古湯・武雄・嬉野と佐賀県が誇る3つの温泉に入り、
武雄と嬉野には宿泊して郷土料理を味わったとのこと。
新聞記事に大きく扱われており、こういう取り組みは佐賀県の観光として嬉しい。
WBCでも活躍して何度も来てもらいたいと思う。

ダイエー時代は球団として毎年嬉野温泉で納会を行ってもらっていたが、ソフトバンクに
代わってからは来なくなったので非常に残念。
今回の取り組みで佐賀の温泉地や有田の情報発信をしてもらったことに感謝。
和田投手のさらなる活躍を期待するとともにこのような活動のなかから輪が広がり、
いろいろな人に佐賀に、嬉野に来てもらうことを願っています。


Posted by 嬉野温泉 at 07:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。