2009年02月09日
銀メダル
一昨日、ある競技の北京オリンピック銀メダリストが嬉野にお越しいただきお会いしてきた。
生まれて初めて見るオリンピックのメダルは思ったより軽く、酔ってたせいかそれほど感慨は
なかったものの感心させられたのはその人の謙虚さ。
実績からして決勝の選手は負ける相手ではなかったものの、決勝にいくまで強豪ばかりと当たる
組み合わせだったため決勝では連戦の疲れから本来の力を発揮できなかったようだったため、
失礼ながら「組み合わせ次第では金だったね」と言ってしまったところ即座に「いえ実力です」と
返事がきた。
オリンピックは結果が全てであって運も実力のうち。結果を出すために皆4年間頑張る。
しかし組み合わせ次第では金メダルだったと思わせる力があったのも事実。
次のロンドンを目指すのか、現時点では未定とのことだが悔いのない人生を歩んでほしい。
生まれて初めて見るオリンピックのメダルは思ったより軽く、酔ってたせいかそれほど感慨は
なかったものの感心させられたのはその人の謙虚さ。
実績からして決勝の選手は負ける相手ではなかったものの、決勝にいくまで強豪ばかりと当たる
組み合わせだったため決勝では連戦の疲れから本来の力を発揮できなかったようだったため、
失礼ながら「組み合わせ次第では金だったね」と言ってしまったところ即座に「いえ実力です」と
返事がきた。
オリンピックは結果が全てであって運も実力のうち。結果を出すために皆4年間頑張る。
しかし組み合わせ次第では金メダルだったと思わせる力があったのも事実。
次のロンドンを目指すのか、現時点では未定とのことだが悔いのない人生を歩んでほしい。
Posted by 嬉野温泉 at 01:45│Comments(0)