ブログにはプロフィールを公表する人が多い。しかし自分には公表するような肩書きや経歴はないし過去の自分で勝負するような人間にはなりたくない。気づいたこと感じたことを自由に書き込んでいきたい。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月22日

万感の思い

長い歴史の中でいなくなって改めてその存在の大きさを感じさせる、

そして、その評価が高まった人物がいる。

今注目の坂本龍馬もその一人だ。

その時はあまり目立たない、評価されていないかもしれない。

輝きを求めてきれいな花を咲かせ実をつけることよりも、

未来に向かって種をまき根を張る力を伸ばしている。

そんなことを考えながらこれまでどんな仕事をしてきたのか

自分自身に問い掛ける。

突然だがもうすぐ今の仕事を離れることとなった。

正直、自分でも今の仕事のやり方や生活が長く続くとは思っていなかった。

生活的にも精神的にも長く続くとは思っていなかった。

毎日、毎日、24時間、いつも気になり、どこかで引っかかり、眠れない日もあり、

生活の全てだった。

苦しくもあり、とても楽しかった。

由布院、黒川・・・。他所以上じゃないと、異常じゃないとダメだと思っていた。

一方、全体では長く持続するために熱く滾る思いを抑えて、状況を見て、出すぎず、

バランスをとって全体をいい方向に行くように考えてた。

ここ数年「いつも全力で何ものからも逃げずにやってきた」

しばらく抜け殻状態になるのか、新たな目標が見つかるのか、

やめるのかわからない。

けれども、こういう状況になってからどうやれるかも大切だと思う。

万感の思いがいっぱいで今夜は頬を濡らした涙が乾かない。

けど腐らずにこれからも心を尽くして頑張りたい。

これまで出会った方々、育ててくださった方々全てに感謝です。  

Posted by 嬉野温泉 at 01:27Comments(4)