ブログにはプロフィールを公表する人が多い。しかし自分には公表するような肩書きや経歴はないし過去の自分で勝負するような人間にはなりたくない。気づいたこと感じたことを自由に書き込んでいきたい。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年02月08日

うれしのあったかまつり お客さまに感謝。

1月31日から2月11日まで嬉野ではうれしのあったかまつりが開催中です。
この1週間毎日出ました。
個人の認識とはいえ、まわりの人々の参加が少なく厳しい日々でした。
沈んだまま浮き上がる気配さえない経済状況のなかで現場の声に
どうこたえていくのか。担当部局、職員の熱意が強く求められるところであり、
かつてない非常事態が迫っているとしたらそれを早急に克服する原動力と
ならねばならないはずであるはずだが・・・。

そのようななか金曜、土曜と韓国の新聞社の方々、それを招聘してくださった佐賀県庁の
方々、個人できてくださった方々など、多くの方が嬉野にきてくださいましたことに感謝です。
嬉しいことも辛いことも自分の受け止めかたで変わってくる。
毎日楽しくするために腐らず感謝をもって生きていこう。
だから今日も感謝で寝ます。  

Posted by 嬉野温泉 at 02:53Comments(0)