ブログにはプロフィールを公表する人が多い。しかし自分には公表するような肩書きや経歴はないし過去の自分で勝負するような人間にはなりたくない。気づいたこと感じたことを自由に書き込んでいきたい。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年10月03日

坂本龍馬展

佐世保から大村へ、長崎空港で開催中の坂本龍馬展を見学。長崎県が来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」を観光客誘致に活用しておられるのは承知していたけれども驚いたのは龍馬グッズの数々。お菓子、タオル、焼酎、キーホルダー、コーヒーなど。悔しいのが玉緑茶を「龍馬の茶」として販売されていたこと。しかも龍馬と大浦慶のエピソードを掲載しつつ嬉野茶のことは一切ふれずに。このままでは消えてしまう地域の誇りも可能性も。嬉野茶発展のため頑張っておられる方々の努力が水泡に帰すようなことはあってはならない。地域を総合的にコーディネートする必要性を感じています。  続きを読む

Posted by 嬉野温泉 at 22:53Comments(0)

2009年10月03日

おいしい嬉野茶

今日は佐世保駅で開催された鉄道フェスタにお出かけ。嬉野茶業青年会の方がPRを頑張っていました。朝露のかぶせを購入。80g1500円と自分にとっては高級品。今夜はゆっくりとおいしいお茶を飲みながらお月見します。  

Posted by 嬉野温泉 at 17:06Comments(0)